最初はこんな感じ

ググる!ググる!とにかくググる… 

 Java Script初心者向けのホームページが沢山ありましたよ☆ 

『インターネットエクスプローラー』と『メモ帳』さえあれば出来るらしい! 

 ①まずはメモ帳を開いて

②サンプルHTMLをコピー ↓サンプルHTML↓


③メモ帳にそのまま貼り付け 

 ④名前を付けて保存⇒ファイル名の後ろに『.html』を付けて保存  またはhtml形式で保存

 ⑤いったんメモ帳を閉じて名前を付けて保存したデータを開く  ※この時点でメモ帳のファイル形式ではないので注意! 

 ⑥どうですか?お鶴さんだぞ!が表示されましたか? 


 実はこのコードを載せるにも苦労しました…。 それは後々にでも…。 


 とりあえず、 これがJava Scriptじゃ!!ヽ(^o^)丿



☆お鶴のメモ帳☆

憧れのプログラミングを独学中です…。 最近デグーマウスを飼い始めましたヽ(^o^)丿

0コメント

  • 1000 / 1000